仕事帰りの心 私が私らしく働き続けるために

イ・ダヘ (著), オ・ヨンア (翻訳)

【韓国の働く女性を中心に圧倒的共感!】
エッセイスト、映画雑誌記者、ラジオパーソナリティ…
パラレルキャリアで20年以上奔走し、韓国では読んでいない本、観ていない映画はないといわれるほどの超働きマンなのに、「他人に対して一番羨ましく思うのは社交性」だという内向型著者による、会社員もフリーランスも必読の痛快エッセイ。

「自分を見失わずに、心も体も健やかに、仕事に対する愛情や情熱を失わないためにはどうすればいいだろう」

疲れた一日の終わり、それでも私はまだ仕事とともに進みたい。

「どうやったら疲れずに働き続けられますか?」
「ただやるんです。あまり考えすぎないように気をつけています」

やりたいという気分を盛り上げようと努力したり、やらなくちゃという義務感をモチベーションにしたりしてみようともしましたが、結果として今の私は、ただ「やる」ということに重点を置くのに必死になっています。やると決めたことはただやるのです。気分に任せてもだめだし、無理やり自分に強制してもだめ。私よ、やることにしたんだからこれはやろうよ、という具合に。
これは、社会人として生きていく私が淡々と最善を尽くす方法です。(本文より)


【目次】
プロローグ あなたとわたしの毎日の気持ち
1 「今日」を生きる
2 会社を辞める前に仕事ができるようになろう
3 危機のときこそ輝きを放つ人
4 自分を見失う前に、疲弊する前に
5 キャリアの次を準備する方法
訳者あとがき よどまず、たゆまず、堂々と

著者について
イ・ダヘ
作家、映画雑誌『CINE21』の記者。著述と講演を業にしている。キャリア目標は長い間現場にいる人になること。志が合う人たちと長い間一緒に前に進むことを模索したいと思っている。CGVシネライブラリー「イ・ダヘのブッククラブ」、ポッドキャスト「イ・ダヘの21世紀シネフィックス」、ネイバーオーディオクリップ「イ・スジョン、イ・ダヘの犯罪映画プロファイル」のパーソナリティを務めた。現在KBSラジオ「イ・ダヘの映画館、チョン・ヨウルの図書館」を担当している。著書に『出勤途中の呪文』『大人になってより大きな混乱が始まった』『最初からうまく書ける人はいません』『明日のための私の仕事』『旅の言葉』『朝食:朝食中に思ったこと』『とにかく、スリラー』(すべて未邦訳)などがある。

オ・ヨンア
翻訳家。慶應義塾大学卒業。延世大学国際大学院国際関係学科修士課程修了。梨花女子大通訳翻訳大学院修士・博士課程修了。韓国の小説やエッセイを日本語に翻訳するかたわら、梨花女子大通訳翻訳大学院、韓国文学翻訳院で講師を務めている。チョ・ヘジン著『かけがえのない心』で2023年韓国文学「翻訳大賞」受賞。訳書にチェ・ジウン著『ママにはならないことにしました』、リュ・シファ著『愛しなさい、一度も傷ついたことがないかのように』、キム・ソヨン著『子どもという世界』、ファン・ジョンウン著『百の影』 などがある。

出版社 ‏ : ‎ かんき出版
発売日 ‏ : ‎ 2024/4/24
言語 ‏ : ‎ 日本語
単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 256ページ
ISBN-10 ‏ : ‎ 476127736X
ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4761277369
寸法 ‏ : ‎ 18.8 x 13 x 1.6 cm

¥1,760

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

  • 郵送(クリックポスト他)

    1冊ごとの送料となります。

    全国一律 ¥230

※¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

通報する

商品の評価