評論

35歳の哲学者、遺伝性がんを生きる それでも子どもを望むということ

  • ¥2,530

お笑いを〈文学〉する 「笑える/笑えない」を超える」

  • ¥1,210

言葉にできない想いは、どうしたら伝えられるだろう。—悩める大人に贈る万葉集

  • ¥1,980

新版 三島由紀夫 (別冊太陽 日本のこころ)

  • ¥2,640

読書する女たち フェミニズムの名著は私の人生をどう変えたか

  • ¥1,870

日本エッセイ小史 人はなぜエッセイを書くのか

  • ¥1,760

ユリイカ 2024年7月号 特集=幸田文 ―生誕120年―

  • ¥1,870

ユリイカ 2025年1月号 特集=ハン・ガン

  • ¥1,760

ユリイカ 2024年8月号 特集=ポール・オースター ―-1947-2024―

  • ¥1,870

谷川俊太郎を発明する

  • ¥1,650

悪口論: 脅しと嘲笑に対抗する技術(サイン本)

  • ¥2,640

教養としての最恐怪談 古事記からTikTok

  • ¥1,760

本を読んだことがない32歳がはじめて本を読む~走れメロス・一房の葡萄・杜子春・本棚

  • ¥1,760

【三宅香帆デビュー作!】人生を狂わす名著50

  • ¥1,980

わからない

  • ¥2,530

翔ぶ女たち

  • ¥1,760

大人のための文学「再」入門

  • ¥2,420

君はそれを認めたくないんだろう

  • ¥1,980

わが故郷のキネマと文学

  • ¥2,200

文学は予言する (新潮選書)

  • ¥1,760

川端康成の話をしようじゃないか

  • ¥1,980

歌集副読本 『老人ホームで死ぬほどモテたい』と『水上バス浅草行き』を読む

  • ¥1,320

ポエトリー・ドッグス

  • ¥1,760

空気の日記

  • ¥2,420