いま批評は存在できるのか (ゲンロンセレクト)

三宅 香帆 (著), 森脇 透青 (著), 松田 樹 (著), 大澤 聡 (著), 東 浩紀 (著), & 1 その他

批評の役割とは何か。どのような言葉が必要なのか。
90年代生まれの批評家たちが集まった白熱のイベントに、
批評家・大澤聡と東浩紀をくわえたふたつの座談会、
そして充実の書き下ろし論考まで。
いま「批評」を考えるために必読の一冊ができました。

目次
はじめに 東浩紀
[論考]聴く批評 大澤聡
[座談会1]批評を若返らせるには──『批評の歩き方』に応答する  
     松田樹+森脇透青+大澤聡+東浩紀
[座談会2]2025年に批評は存在するのか?  
      三宅香帆+森脇透青+松田樹[司会=植田将暉]
[座談会3]ひとり勝ち、あるいは批評の男子性について 
      森脇透青+大澤聡+東浩紀
[登壇後記]語りにくさとタイムトラベル  松田樹
[登壇後記]批評とは何か  森脇透青
[登壇後記]なぜ批評なのか  三宅香帆
 おわりに  植田将暉

出版社 ‏ : ‎ ゲンロン (2025/5/11)
発売日 ‏ : ‎ 2025/5/11
言語 ‏ : ‎ 日本語
ISBN-10 ‏ : ‎ 4907188617
ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4907188610
寸法 ‏ : ‎ 10.6 x 1.1 x 17.3 cm

¥2,200

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

  • 郵送(クリックポスト他)

    1冊ごとの送料となります。

    全国一律 ¥230

※¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

通報する

商品の評価