親が子どもになるころに: てんてん、介護問題に直面す

細川 貂々 (著)

介護は〈第2の親子関係〉の始まり。

親が子どもになるころに
――てんてん、介護問題に直面す。

*

介護は〈第2の親子関係〉の始まり。

そのときが、とうとうやってきた。

「親は今までのような頼れる存在ではなくなり、
私たちが保護する対象になってしまいました。」

「歳を取るということは、
それは若返ることだなあと思ったんです。
ウチの父は中学1年生くらい。」

*

うつ病を患った夫の闘病を描いたコミックエッセイ
『ツレがうつになりまして。』や
対人関係療法の水島広子医師との共著
「それでいい。」シリーズなどがベストセラーになった
漫画家・細川貂々が、
今度は親の介護問題に直面することに。


遠方でのひとり暮らし、幻聴、妄想、認知症、
年金、資産、制度、施設、入院、緊急事態宣言……


そこから見えてきた、
親と自分のこれからの姿――。


解説:青山ゆみこ
「介護という関わり」
(『人生最後のご馳走』『ほんのちょっと当事者』著者)


■目次

はじめに

◆第1話:父のこと
ひとり暮らしの父
そろそろ今後のことを考えてください
異変
だけど
でも
アレ?
いろいろ重なる
それは突然やってきました

◆第2話:訪れた介護問題
考えるヒマもなく
そうこうしているうちに父の症状は急速に悪化
フクザツな気持ち
父の居場所探し
船出

◆第3話:思い返すと父は
どんな人?
いろんなことを思い出す
次の日も電話が来た
そうこうしているうちに父の通院付き添いの日が来た
父が入った施設はこういう所

◆第4話:今度はツレの両親が
ツレの両親
でも新型コロナが流行り出して生活が変わった
ツレの親子関係
ツレの両親の施設探し
ツレの父の施設入所
ツレの母の気持ち
ウチの父、二度目の引越し
ツレの両親、二度目の引越し

◆第5話:親子の関係って?
老後は死んだ後のことじゃない
親との関わりの変化
これから
先のことはわからない

解説:青山ゆみこ「介護という関わり」
あとがき:細川貂々

著者について
細川貂々(ほそかわ・てんてん)
1969年、埼玉県生まれ。漫画家・イラストレーター。セツ・モードセミナー卒業。
うつ病を患った夫の闘病を描いたコミックエッセイ『ツレがうつになりまして。』が大反響を呼び、
2009年にはテレビドラマ化、2011年には映画化される。
対人関係療法の第一人者である水島広子医師との共著「それでいい。」シリーズもベストセラーに。
現在、兵庫県宝塚市で、生きづらさを抱えた人たちが集う「生きるのヘタ会?」を主宰。
近著に『維摩さまに聞いてみた――生きづらい人のためのブッダのおしえ』(釈徹宗監修)など。

出版社 ‏ : ‎ 創元社
発売日 ‏ : ‎ 2022/6/16
言語 ‏ : ‎ 日本語
単行本 ‏ : ‎ 168ページ

¥1,540

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。

  • 郵送(クリックポスト他)

    1冊ごとの送料となります。

    全国一律 ¥220

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

通報する

ショップの評価