強くなる本
岡本 太郎 (著), 平野 暁臣(プロデュース・構成) (その他)
誤解されるほど強くなる。
弱さは強さ。他人の目なんて気にするな。
やりたいことをやる。
それできみは強くなる。
岡本太郎の言葉の本!
誤解されるほど人は強くなる。弱さは強さになる。 他人の眼なんて気にする必要なんてない。
やりたいことをやる。 それできみは強くなる。
本当に強くなれる! 岡本太郎の強烈なメッセージ。
自分を選べ! 自分の壁を破り、一歩、前へすすむ力がつく。岡本太郎からの強烈なメッセージ。
岡本太郎
プロデュース・構成 平野暁臣(岡本太郎記念館館長)
著者について
岡本 太郎(1911-1996→)
1929年に渡仏し、『アプストラクシオン・クレアシオン(抽象・創造)協会』に参加するなど、30年代のパリで前衛芸術運動に参画。パリ大学でマルセル・モースに民族学を学び、ジョルジュ・バタイユらと行動をともにした。40年帰国。戦後日本で前衛芸術運動を展開し、問題作を次々と社会に送り出す。51年に縄文土器と遭遇し、翌年「縄文土器論」を発表。50年代後半には日本各地を取材し、数多くの写真と論考を残した。70年大阪万博のテーマプロデューサーに就任。太陽の塔を制作し、国民的存在になる。96年に没した後も、若い世代に大きな影響を与え続けている。『今日の芸術』『日本の伝統』(光文社)、『沖縄文化論』(中央公論社)、『美の呪力』『青春ピカソ』(新潮社)ほか著書多数。
平野 暁臣(1959- )
空間メディアプロデューサー/現代芸術研究所代表取締役/岡本太郎記念館館長 大阪万博で岡本太郎が創設した現代芸術研究所を主宰し、イベントやディスプレイなど“空間メディア"の領域で多彩なプロデュース活動を行う。2005年岡本太郎記念館館長に就任。明日の神話再生プロジェクト、岡本太郎生誕100年事業、太陽の塔再生プロジェクトの総合プロデューサーを務めた。『万博入門』『大阪万博』『岡本藝術』『太陽の塔』(小学館)、『太陽の塔 新発見! 』『太陽の塔—岡本太郎と7人の男たち』(青春出版社)ほか著書多数。
出版社 : 興陽館
発売日 : 2022/6/13
言語 : 日本語
単行本(ソフトカバー) : 208ページ