ジレンマと共に未来からデザインする〜気候危機時代にグラフィックデザイナーにできることとは?
『ジレンマと共に未来からデザインする』
気候危機時代にグラフィックデザイナーにできることとは?
平山みな美(編/著)
デンマーク在住の日本人グラフィックデザイナーが気候危機が進む時代にデザイナーとして働くことへの倫理観を問いつつ、前向きな働き方を見つけるために、日本、アメリカ、インド、イギリス、スウェーデンのロールモデル的デザイナーたちに行ったインタビュー集
すぐに取り組める実践ガイド付き
デンマークで印刷された初版への反響を受け、第二版を500部限定で印刷。2024年春から販売を開始。
[インタビューをしたデザイナーさんのリスト]
1. 長嶋りかこ
東京を拠点に活動するデザイン事務所 village®の
創設者。彼女のスタジオのウェブサイトには 「環境
への配慮を第一に考え、デザインによる環境破壊を
意識して活動しています」 と書かれている。日本のグ
ラフィックデザイナーの中でも、環境に対する価値
観を示し、それを考慮してグラフィックデザインを制
作している数少ないデザイナーの一人。
2. Jonny black(ジョニー・ブラック)
アメリカ・サンフランシスコにあるデザイン事務所
The Office of Ordinary Things の共同設立
者。彼のスタジオのウェブサイトには、サステイナビ
リティへの取り組みと、社会正義に反するようなプロ
ジェクトには取り組まないという大胆な価値観が示
されている。彼らのデザインはサステイナビリティに
よる制限がないように見えるが、使用した全ての素
材がウェブサイトに掲載されており、彼らがいかに
環境に配慮しているかがうかがえる。
3. Khushboo Gandhi(クシュブー・ガンディー)
インド、プネーにあるデザイン研究所 Go Do
Goodの創設者。専門はファッション、コミュニケー
ションデザイン、素材開発など多岐に及ぶ。さまざま
な分野を横断しながら、再生可能な資源の開発や使
い捨て素材に変わるものの提案、コミュニティデザイ
ンなどのプロジェクトを行う。
4. This Ain’t Rock’n’Roll
(ディス・エイント・ロックンロール)
Clive RussellとCharlie Waterhouseによって
設立された、イギリス・ロンドンに拠点を置くデザイ
ン事務所。環境活動団体 Extinction Rebellion
のビジュアル・アイデンティティを手がけたことで知
られる。また、グラフィックデザインにとどまらず、コ
ミュニティ内での貨幣の流通を促す地域通貨ブリク
ストン・ポンドのプロジェクトなど企画にも参加する
プロジェクトも手がけている。
5. Benedetta Crippa(ベネデッタ・クリッパ)
イタリア出身で、スウェーデンのストックホルムを
拠点に活動するグラフィックデザイナー、研究者。ス
トックホルム環境研究所のチーフデザイナーを務め
る傍ら、スウェーデンのコンストファック大学で 「ビ
ジュアル・サステイナビリティ」 について教えてい
る。彼女は「ヴィジュアル・サステナビリティは、環境
や気候変動だけではなく、資本主義、家父長制、白
人至上主義などの支配的な構造に挑戦し、その代替
案を提示するものである」と主張している。
プロジェクトの詳細は以下のサイトで読むことができます。
https://minamihirayama.com/WITH-DILEMMAS-FROM-THE-FUTURE
編著者:平山みな美 (グラフィックデザイナー・環境活動家)
多摩美術大学(夜間部)にてコミュニケーションデザインを学んだ後、複数のデザイン事務所を経験。デンマーク王立芸術大学のグラフィックコミュニケーションコース修士課程を2022年に修了。大学院在学中に、書籍『ジレンマと共に未来からデザインする:気候危機時代にグラフィックデザイナーができることとは?』を制作。現在はフリーランスデザイナーとして、主に気候危機や社会正義に関するプロジェクトに携わる。
*リソグラフの印刷時に脱字が生じていますが、資源を無駄にしたくないという想いから、脱字している文字を直接書き込む対応をしております。ご了承いただけますと幸いです。
[仕様]
サイズ:W120mm×H200mm 背16.5mm
印刷:中野活版印刷
印刷方法:リソグラフ印刷
表紙:トレーシングペーパーカバーあり
本文:192ページ(青と紫の2色印刷)
言語:日本語と英語のバイリンガル
出版社:有限会社 中野商店