時を超えるイヴ・クラインの想像力ー不確かさと非物質的なるもの

エマ・ラヴィーヌ (著), 長谷川祐子 (著)

金沢21世紀美術館にて、2022年10月1日〜23年3月5日開催の企画展「時を超えるイヴ・クラインの想像力―不確かさと非物質的なるもの」の公式図録。
1950〜60年代初め、わずか34年あまりの人生のうちに数々の傑作を生み出したイブ・クライン。特に自ら開発した青の顔料「インターナショナル・クライン・ブルー」や、「人体測定」シリーズで知られる。
本展では、その作品を中心に、同時代に活動したルーチョ・フォンタナや日本の白髪一雄、またトマス・サラセーノやハルーン・ミルザら現代作家の作品を展示。時代を超えて各作品に通底する「非物質性」というテーマを浮かび上がらせる。
本書では作品写真や、展覧会の会場風景など、多数のビジュアルで同展を紹介。 また、本展の着想源となった、「スタジオとしての空―イヴ・クラインとその同時代の人々」展(ポンピドゥー・センター・メス、2020年)の企画者であるエマ・ラヴィーヌ氏、本展企画者の長谷川祐子館長、そしてフレデリック・ミゲルー氏(ポンピドゥー・センター パリ国立近代美術館元副館長)らによる重厚な論考や、詳細な年表も収録。
芸術を精神的な次元へ結びつけようとした、イヴ・クラインの現在性に迫ります。

出版社 ‏ : ‎ 美術出版社
発売日 ‏ : ‎ 2022/12/9
言語 ‏ : ‎ 日本語
単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 144ページ
ISBN-10 ‏ : ‎ 4568105528
ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4568105520
寸法 ‏ : ‎ 22.5 x 27.5 x 1.3 cm

¥3,600

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

  • 郵送(クリックポスト他)

    1冊ごとの送料となります。

    全国一律 ¥230

※¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

通報する

商品の評価