文学は何の役に立つのか?

平野 啓一郎 (著)

文学は、私たちの人生や社会に対して、どんな意味があるのだろうか。人間の生を真摯に見つめ、現代の問題群に挑み続ける小説家が、文学の力を根源から問う。大江健三郎、瀬戸内寂聴ら、先人たちの文業にも触れながら、芸術や社会へと多岐にわたる自らの思考の軌跡をたどる。読者を新たな視座へと誘うエッセイ・批評集成。

目 次

Ⅰ 文学の現代性

 文学は何の役に立つのか?
 死までの遠近──ジョブズ、私の友人、ハイデッガー
 初めてゲラを手にした時
 予測不能な世界を生きるために──『本心』連載を終えて
 AIで亡き母を蘇らせたら
 また新たな基礎的教養書の登場
  ──キャスリン・ペイジ・ハーデン『遺伝と平等──人生の成り行きは変えられる』
 予期せぬことがなくなって──アンケート「予期せぬ笑い」
 初めて真剣にワインを飲んだ日
 傷ついた人間の痛みを語り抜く意志──ハン・ガン氏のノーベル賞受賞に寄せて
 崩れ落ちてゆくような成熟──金原ひとみ『パリの砂漠、東京の蜃気楼』
 “納得”することの他者性──遠野遥『改良』
 奇妙な一年
 作家と百年──『文藝春秋』創刊百周年に寄せて
 ゼロ年代のドストエフスキー
 〈影響〉の構造化と愛──『白痴』(ドストエフスキー)を中心に
 三島戯曲の世界──フランス語版三島由紀夫戯曲集Le Théâtre selon Mishimaに寄せて

Ⅱ 過去との対話

 個人と国家、そして諦念
 鷗外の政治思想──『阿部一族』論
 父子──古今名作散歩
 体験、証言、記憶──成田龍一『「戦争経験」の戦後史』
 恢復と自己貸与──ハン・ガン『すべての、白いものたちの』
 事後的に発見され、新たな起点となる──私と安部公房
 「日本」について質問された人──追悼 ドナルド・キーン
 天性の人の語り手──瀬戸内寂聴さんのこと
 瀬戸内文学の再評価に向けて──追悼 瀬戸内寂聴
 「踏まえるべきもの」の絶えた時代に──追悼 古井由吉
 大江以後も書き続けるということ──追悼 大江健三郎
 戦後民主主義と文学
 『オッペンハイマー』論──オッペンハイマーとクリストファー・ノーランの倫理

Ⅲ 文学と美

 「国家」と「自然」
 新しい辞書のための四つの言葉の定義──ことば、ぶんじん、カッコいい、あい
 メビウスの輪を歩く人間──写真と安部公房
 二度目の「さようなら」はなかった
 実在を追究しないことの自由
 領域としての黒──ヴァロットンの木版画
 ボードレールの女性観──その一元性と多元性
 豊饒なるゲルハルト・リヒター展
 愉しいル・コルビュジエ
 音楽も環境次第
 「手書き」の文字と毛筆
 「報酬性」と「懲罰性」

特別付録──弔 辞
 ドナルド・キーンさんへの弔辞
 瀬戸内寂聴さんへの弔辞
 大江健三郎さんへの弔辞

  あとがき

著者について
平野啓一郎(ひらの・けいいちろう)
1975年、愛知県生まれ。北九州市出身。
1999年、京都大学法学部在学中に投稿した『日蝕』により芥川賞受賞。数々の作品を発表し、各国で翻訳が紹介されている。2020年からは芥川賞選考委員を務める。
主な著書は、小説では『葬送』『滴り落ちる時計たちの波紋』『決壊』(芸術選奨文部科学大臣新人賞受賞)『ドーン』(ドゥマゴ文学賞受賞)『空白を満たしなさい』『透明な迷宮』『マチネの終わりに』(渡辺淳一文学賞受賞)『ある男』(読売文学賞受賞)『本心』『富士山』等、評論・エッセイに『本の読み方 スロー・リーディングの実践』『小説の読み方』『私とは何か 「個人」から「分人」へ』『「生命力」の行方──変わりゆく世界と分人主義』『考える葦』『「カッコいい」とは何か』『死刑について』『三島由紀夫論』(小林秀雄賞受賞)等がある。

出版社 ‏ : ‎ 岩波書店 (2025/7/18)
発売日 ‏ : ‎ 2025/7/18
言語 ‏ : ‎ 日本語
単行本 ‏ : ‎ 344ページ
ISBN-10 ‏ : ‎ 4000617079
ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4000617079
寸法 ‏ : ‎ 3.01 x 12.9 x 18.8 cm

¥2,750

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

  • 郵送(クリックポスト他)

    1冊ごとの送料となります。

    全国一律 ¥230

※¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

通報する

商品の評価