本が読めないみくのしん 33歳が国語の教科書を読む やまなし・少年の日の思い出・山月記・枕草子
著者 みくのしん/かまど
内容
Webメディア「オモコロ」の人気企画を書籍化したシリーズの第2弾。
32歳になるまでほとんど本を読んだことがなかった著者・みくのしんさんが、相方のかまどさんと共に、国語の教科書に掲載されている宮沢賢治『やまなし』、ヘルマン・ヘッセ『少年の日の思い出』、中島敦『山月記』、清少納言『枕草子』といった名作の読書に挑む。
大人になってから名作を「学び直す」ことで、新しい発見や感動を体験する様子が綴られている。
著者プロフィール
みくのしん
株式会社バーグハンバーグバーグ所属のディレクター・ライターで、Webメディア「オモコロ」の副編集長。ライターでありながら文字を読むのが苦手で、32歳まで読書経験がほとんどなかった。
かまど
株式会社バーグハンバーグバーグ所属のディレクター・ライター。「オモコロ」の姉妹メディア「オモコロブロス」の編集長も務める。みくのしんさんの読書をサポートする相方役。
書籍情報
出版社: 大和書房
ページ数: 320ページ
寸法 : 四六判18.8 x 13 x 2.2 cm