夢の声を聴く

藤崎亜矢子(著)道和書院(刊)
夢は、あなたの今を映し出す鏡、未来への招待状、過去からのSOS。
ユング派とプロセス指向心理学のトレーニングを受け、米国で豊富なカウンセリング経験を積み重ねてきた著者が、夢の意味をさぐるワークを紹介。
夢を見たときの身体の感覚、わきあがる感情、浮かぶイメージ…
五感から夢の意味をたどるとき、他のだれでもない、あなたのためのメッセージが聞こえてきます。人の魂の意味に触れたい、より自分らしく成長したいと願う、すべての人に。
自分で夢の意味を知りたい人のために、シンプルなエクササイズと、AIの活用法と注意点も掲載。

■目次

I 夢の世界に親しむ
第1章 体験こそが、夢をひらく鍵
第2章 象徴(シンボル)を読み解く
第3章 夢が届ける三つのメッセージ
第4章 AIと身体で夢を解く
〈エクササイズ〉

II 夢の扉を開く
第5章 動きで夢をほどく
第6章 夢人物と対話する
第7章 夢のイメージを見つめる
〈エクササイズ〉

III 過去の傷を癒す
第8章 夢と安全に向き合うために
第9章 繰り返される悪夢
第10章 夢と歩んだ癒しの軌跡
〈エクササイズ〉

IV 夢と人生を奏でる
第11章 子どもの頃の夢(1)
第12章 こどもの頃の夢(2)
第13章 インドの海で魂に出会う
〈エクササイズ〉
スタディ・ガイド 夢とプロセスワークをさらに学ぶための本

著者紹介
藤崎亜矢子
博士(心理学)、米国オレゴン州認定カウンセラー、認定プロセスワーカー、認定 EMDR セラピスト。上智大学大学院にて小川捷之、河合隼雄らに指導を受ける。修士号取得後、順天堂大学医学部精神医学教室の助手としてカウンセリングや心理検査を行うほか、研修医の教育にも携わる。
1998 年、アメリカオレゴン州ポートランドに移住。プロセスワーク・インスティチュートにてアーノルド・ミンデル、エイミー・ミンデル、マックス・シュバックらの指導を受け、2004 年に認定プロセスワーカーとなる。2015 年、セイブルック大学心理学研究
科より博士号取得。
プロセスワーク・インスティチュート大学院で約 20 年にわたり教鞭を執るかたわら、日本・米国・ロシア・ドイツ・バングラデシュなどでプロセスワーク、トラウマケア、コミュニケーションスキルのセミナーを実施してきた。現在は「花カウンセリング&コンサルティング」代表として、ハワイ島を拠点に、オンラインカウンセリングとセミナーを提供している。
ウェブサイト:www.hanacounseling.com

初版発行:2025年11月6日
体裁・総頁:四六判並製・244頁

¥2,200

予約商品

発送予定:2025年11月7日 から順次発送

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

  • ネコポス(クロネコヤマト)

    1冊ごとの送料となります。

    全国一律 ¥250

※¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

通報する

商品の評価